いよいよ明日から夏休み!!前期後期制なので、終業式はありません。 夏休みとはいっても、夜間部の生徒は相変わらず仕事があります。 暑い日が続くので、体に気をつけてがんばってください。 全 ...
5月から総合的な学習の時間とLHRを使って、夜間部の生徒全員が生活体験文を書きいて来ました。 日頃、仕事と学習に追われ、自己を見つめる時間的な余裕がない生活を送っていますが、毎年この時期に ...
年に一度の人権教育。今年は上田市の宮岸先生のお話を聞きました。 先生は現在、精神保健福祉士として活動されていますが、 この日は自らの小中学校時代のいじめられた体験を話され、 自宅から片 ...
夜間部恒例のスポーツ大会(前期の種目はバレーボール)が開催されました。 今年度はAブロック(1年次から4年次までの4チーム)・ Bブロック(同)に分かれて予選リーグを行い、 各ブロック ...
上田高校と上田千曲高校を会場に開催されました。 5月23日の中信大会を勝ち抜いたチームが出場し、次のような結果となりました。 ☆ バドミントン 男子団体優勝(定時制) ...
国内屈指のスタジオミュージシャンでつくる「エリック・ミヤシロ、EMバンド」の ジャズコンサートの公開リハーサルを夜間部の生徒など300人が まつもと市民芸術館で鑑賞しました。 ミヤシロ ...
長野ダルクより3名の方をお招きし、それぞれの体験を話していただきました。 緊張して、お話が途中で中断してしまう方もありました。 生徒たちとそんなに年齢の違わない方の体験談もありました。 ...
本校を会場にして行われました。 バスケットボールとバドミントンは昨年に引き続いての優勝! 県大会は6月13日(土)上田市にて行われます。 バドミントン 男子団体優勝(定時制 ...
20年度は後期に実施した職業ガイダンス。 今年度は早い段階から具体的な目標を持ってもらおうということで、 この時期に実施しました。 全体会で講師の先生曰く、面接合格のポイントは ① ...