page top
トップページ » 夜間部 » お知らせ

夜間部からのお知らせ

11月21日(火)、生徒会役員選挙に伴い立会演説会を行われました。演説会では、生徒会活動に対しての思いをそれぞれの立候補者が熱く語ってくれました。演説会後、信任投票を行い、候補者全員が、見事 ...

続きを読む

11月17日(金)に生徒会主催による「ワクワク⁉宝探しゲーム」を行いました。このゲームは、各学年2~4人のグループに分かれ,校舎のいろいろな場所に隠されているカプセルの中に入っている問題を見 ...

続きを読む

9月15日に今年2回目のスポーツ大会を実施しました。今回のスポーツ大会の種目は、カーリング競技を真似たカローリングでした。クラスごと分かれて6チームで予選リーグを行い、その後、順位決定戦を行 ...

続きを読む

9月19日の総合的な探究の時間は、危機管理学習(防災学習)を実施しました。講師には、松本市役所の都市計画課の職員にお願いして、松本市が防災対策としてどのような都市計画をおこなっているのか、ま ...

続きを読む

5月16日の総合的な探究の時間では、産業カウンセラーである新保文彦先生を講師にお迎えし、ソーシャル・スキル・トレーニング(SST)についての学習会を行いました。これから学校を卒業し社会に出て ...

続きを読む

5月12日に生徒総会を行いました。各委員会の委員長より今年度の実施計画案をまた、生徒会長から予算案が提案され、承認されました。今年一年間実施計画をもとに活発に活動してもらいたいです。その後、 ...

続きを読む

本年度の生徒会一斉委員会を実施しました。委員長・副委員長を決めた後、委員会の活動計画を委員長を中心に決めました。各委員会とも、活動を活発に行い生徒会を盛り上げていってほしいです。その後、新入 ...

続きを読む

4月6日に入学式を実施しました。 夜間部では9名の新入生が、入学を許可され本校の生徒となりました。授業を始め、充実した学校生活を卒業に向けて送っていってほしいと思います。    ...

続きを読む

令和5年度が始まり、新任式・始業式を実施しました。2名の先生を新たにお迎えし、新年度が始まりました。お二人の先生からは、生徒に向けて自己紹介を兼ねた挨拶を頂きました。その後、始業式では、校長 ...

続きを読む

夜間部では、一年を締め括る終業式を行いました。 今年度は、在校生全員が元気に登校し、所定の単位が修得できた 事が大変素晴らしい一年であったと思います。 式の最後には、皆勤 ...

続きを読む

夜間部トップへ

カテゴリー (年度別)

最新記事

月別バックナンバー

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

松本筑摩高等学校ロゴ

長野県松本筑摩高等学校
〒390-8531
長野県松本市島立2237
TEL:0263-47-1351
FAX:0263-40-1521
アクセスはこちら
このページの先頭へ