page top

午前部・午後部からのお知らせ

8月18日(月)から20日(水)、神奈川県小田原アリーナにて全国高等学校定時制通信制バドミントン大会が行われました。 本校バドミントン部は個人と団体戦に出場しました。 男子の団体、女子の ...

続きを読む

本校では、非違行為防止のために、委員会を中心に全職員が取り組んでいます。 今年度の全職員によるセルフチェックの結果について掲載します。   コンプライアンス・チェックシートの ...

続きを読む

夏休み中、全国高等学校定時制通信制体育大会が開催され、本校ではソフトテニス部、卓球部、剣道部が出場しました。 休み明けの現在は、バドミントン部が出場しています。   ソフトテ ...

続きを読む

8月1日(金)生徒47名が体験学習に参加しました。 最初に全体説明があり、その後、それぞれの学科に分かれ体験を行いました。        ...

続きを読む

8月22日(金)から開催される文化祭『くれき野祭』に向けて、着々と準備が進められています。   こちらは、6月から制作しているステージバックです。 大変大きい作品であり、声を ...

続きを読む

24日、30名が参加した長野コースは、長野平青学園・長野医療技術専門学校・長野カレッジオブキャリアの3校を見学しました。 生徒たちはよく話しに耳を傾け見学していました。   ...

続きを読む

24日(木)体験学習として、長野大学、上田情報ビジネス専門学校、長野県工科短期大学校へ行ってきました。 生徒12名、引率職員2名が参加しました。   まず、長野大学にて学校見 ...

続きを読む

24日から全校生徒がそれぞれの希望のコースに分かれて体験学習を行います。 東京コースでは、生徒・職員合計74名が参加し、東京工科大学と日本工学院へ行ってきました。    ...

続きを読む

本日23日(水)は、夏休み前の最後の授業日でした。 午前・午後の授業に大掃除や全校集会、全校大会へ出場するクラブの壮行会、明日から実施される体験学習の事前説明会など大変充実した一日となりま ...

続きを読む

バレーボール、バドミントン、卓球の種目に分かれ、トーナメント戦で行われました。             バレー ...

続きを読む

午前部・午後部トップへ

カテゴリー (年度別)

最新記事

月別バックナンバー

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

松本筑摩高等学校ロゴ

長野県松本筑摩高等学校
〒390-8531
長野県松本市島立2237
TEL:0263-47-1351
FAX:0263-40-1521
アクセスはこちら
このページの先頭へ